スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
小学校 今週は大騒動!!!?
小学校が始まり、はじめの3週ぐらいは、毎日泣いていたググ。
先週ぐらいから学校を楽しめるようになってきた。
で、今週、火曜日 お友達の一人が血を流して、救急車で運ばれた
そして、水曜日、プレップ用の校舎建築現場からボヤがでて、みんな
火災訓練の前に、本番を体験しました。
その日、1年生は大興奮。ご多分に漏れず、ググも大興奮で、家事の様子を教えてくれました。
「あのね、2年生は泣いていたけど、1年生は『わーい!』って喜んでいたんだよぉ~^^」
(妻)「それって、ただ単にバカなんじゃぁ~(ボソ)」
担任の先生は疲れきっていて、「あしたは、警察でも繰るんじゃない?!」
って言っていたそうな・・・ あながち、ありえなくもない・・・・
という大忙しの一週間でした。
スポンサーサイト
International Vacaroniet
世界中で認められる高校卒業の資格
エクスパッドの子供が良く取っているらしい。インターナショナルスクールや難しい私立でしか取れない。
スペルは、あやしいので調べてください。
自転車に乗れたよ!
昨日、3月4日は、記念すべきググがはじめて自転車に乗れた日!

今週末(日曜)は、どこにもお出かけせず、おうちでゆっくりを決め込んでいた
我が家。バニングスから帰ってくると
「ダディー、自転車の後ろのホイールとって!」
「あぁ、ググの自転車の補助輪?いいよ。」
このときに、もうすでにやる気満々で、長ズボンをはいて用意していたググ。
さっそく、いろんなところ(家)を直してから、補助輪をとって、
バンドエードとティッシュをもって、おっと、
手を着いたときに怪我をするから、グラブも持って…
出発するまでに、大変な準備をしてイザ、公園へ。
転んでも痛くないように、芝生の上で、ダディーが支えながら
フラフラとペダルを漕ぎ出す・・・
「少し手を離してみるか」
2秒ほど、話しても倒れずに進んでいった(まぁ、ちょっとだけだからね)
次は、3秒、4秒と手を離す時間を増やす。
「あれっ、なんか転ばずにこいでいるぞ」

結局、3,4回支えてあげたら、もう、スイスイ自転車をこいでいる・・・
ヲレが小さいときは、スーちゃんといっしょに泣きながら毎日毎日練習していたのに・・・・
奥様もお父さんと泣きながら練習したって言っていたし。
ジムナスティックをやっているからか、とてもバランスのいいググでした。
結局、一度も転ばずに、初日に自転車が乗れました。
チョー満足顔のググでした(まる)

| ホーム |